復活のX

2025年3月17日

⚠️Xアカウント乗っ取り報告⚠️

乗っ取られてから約2週間で、無事にアカウント復活出来ました!
Xからの連絡を待ってる間、毎日サブ垢で本垢が無事かどうかチェックしてました😓

結果的には・・・

何も変更もされず
変なツイートもされず
放置プレイだったんですが
表面上は何もされてなくても、変なDMとか送られたりされてないかとか
フォロワーさん達に迷惑かかってないかとか・・・
色々考えたりして不安でした😣💦

じっと待つ事、約2週間ほど経ったある日

Xからアカウント復活のメールが届いた時は

ぅおッ!!

やっと、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(ネット老人ですがなにか)

と、安心したのと正直嬉しかったです😊
ログインして、DMとかも確認して・・・
マジで何もされてなかった!!🤣
ので、本当に良かったです!

症状的には、こちらの方と似たような感じで
乗っ取られた時のメアドも伏字以外は同じでした。

ただ、電話番号にチェックしないと強制終了で先に進めないとありますが
ウチの場合、メールアドレスにしたけど普通に次のステップのメールが
すぐに届いたんですけどね・・・

確かにメアドにしたはず、うん、うろ覚えですが(をい)

普段チェックしてなかったメールだったので、乗っ取り確認が遅れてしまって💦
それも今後はこまめにチェックするようにして、パス変更して2要素認証もバッチリ設定しました🫡

ちなみに、Xに送ったメールは実は2回で
1回目は、乗っ取られてすぐに送ったのでテンパってて
証拠の乗っ取られた際のメール内容をコピペして貼り付けて送りました。

そして2回目のメールは2日後に、このWordpressをXのAPIと繋いでたので
乗っ取り後でも、ブログUP記事がポスト出来た事を確認した後に
証拠のメールとWordpressの設定画面をスクショして添付して再送しました。

▼そのSSがこちら
不正ログイン通知1
自分はAndroidじゃないし、住んでる地域も違う。
この時点では、普通にログインも出来てたしポストもしてました。
このメールにすぐ気づいてたら、こんな事にはならなかったはず。。。😖
あ、余談ですが最初に不正ログインがあったメール日時を見ると
自分はモンハンの大狩猟展に行く日でした😂

不正ログイン通知2
今度はパソコンから・・・
この時も気付かず、ログインも出来てたのでいつも通りポストしてました。

メアド変更されてしまった
ついにログインが出来なくなり、ここで初めてメールをチェックすると・・・
見知らぬログイン通知も来てた事に気付きヒヤリ😨
時すでに遅しで、何も出来なくなりました。。。
前日に予約投稿を設定してたので、それだけ指定した日時にポストされてました💧

API設定画面
メアド変更されてるし、乗っ取られてるからAPIも使えなくなってるかな~?🤔
と思ってたら、問題なくWordpressからポスト出来たので
自分のアカウントという証明のために、管理画面をスクショして添付しました。

乗っ取りされても、パスワードとメアドがすぐに変更されてなかったので
メアド変更されるまで、普通にポストしてたし全く気付かなかった。。。

2回目のメールを送信してから、約2週間弱でXから返事が来ました。
恐らく、有料プラン使用してたらもっと早く対応してくれたのかも?
まぁそらそうでしょうけどね😅

乗っ取られたけど、とにかく無害で済んで良かったです🥹
(盗む価値無しの情報しかなったんだろうな🤣)

 

▼おまけ
癒しの猫様全員集合

一方、その頃の猫様達は・・・
元気に平穏な日常を過ごしてました😽

やっぱり猫様は癒されますね😊